2016年6月17日金曜日

Diverse技術研究所の上席研究員に着任しました。出会いの科学、Dating Scienceの研究に取り組みます。

このたび、Diverse技術研究所の上席研究員に着任しました。出会いの科学、Dating Scienceの研究に取り組みます。
Dating Scienceは実はいま最も注目している領域の一つです。これにはいくつかの観点があります。

まず、壮大なところから。よく、ほかの科学分野と比較して、情報科学はどう人類に貢献するのかと議論される事があります。
私が思うに、人類の出生率に影響を与えるという意味で、情報科学の一分野であるDating Scienceは飛び抜けて人類に貢献します。それも存亡に関わるレベルで。

次に、近年の潮流です。ビッグデータを統計分析し、必要なら機械学習する。それにもとづいて対象にふさわしい、よりよいアーキテクチャを設計する。便利なインタラクティブシステムを作る。これらは現在様々な領域で進んでいるプロセスです。しかし出会いに関しては、データは商業サービスを通じて豊富に集積されているのに、その後のこういった活動が手付かずの状態です。これはある意味驚きです。やるべきなのはまさに今です。

次に、理系女子大教員としての打算です。なんだかんだ言っても、色恋沙汰というのは女子大生の大きな関心事であることは否定できません。女性の視点で出会いを考えるというのは、実はDating Science領域でもホットな最先端領域だそうですから、女子大の特殊性を活かし、一つの名物研究領域とできるよう、学生とともに精進していきたいと思っています。

そして最後に、(これが一番大切ですが、)私自身は恋愛に奥手で若いころは失敗の連続でした。その頃の経験がSpeechJammerや消極性研究会の活動をはじめとする私の研究活動に色濃い影響を与えて今の私がいます。出会いというとチャラい第一印象がありますが、聞けば出会いビジネスもどうやって消極的な人の気持ちに寄り添うかが重要な課題だというではありませんか。これを研究し、消極的な人を含むより多くの人達により多くの幸せを提供できるなら、この上ない喜びです。

Dating Scienceとはいうものの、どうテクノロジーを活用して人々のコミュニケーションを円滑にするかが根底にあることは自明ですから、私の専門性を活かし、この分野に微力ながら貢献できればと思います。今後ともどうぞよろしくお願いします。



Diverse技術研究所:
メンバー:

0 件のコメント:

コメントを投稿